こんにちは、おもちです。
仕事が大嫌いすぎるあまり、現在は仕事を辞め「無職」生活満喫中なアラサー主婦です。
さて、みなさんは「無職」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか。
「毎日何してるの?」
「社会復帰は考えている?」
「お金ないんじゃない?」・・といったところでしょうか。
お金については、、はい、ないです(*´▽`*)💦
貯金を切り崩して生活しています・・笑
社会復帰は、もし無職に飽きたらするかもしれませんが今のところ考えていません。
そして、毎日・・・・
とても忙しいです!!!!!!!
なぜならやりたいことがたくさんあるから。
会社員時代できなかったこと、そして、
もう会社員になんかもどってたまるか!!!という気持ちで、「自分の力で稼ぐ」生活を目指して日々勉強中です。
本記事では、わたしが「会社からの脱走」を考えた経緯や、脱走するために立ち上げた「ブログ」との出会いについて、イラストや、オススメ本、動画を交えて解説していきたいと思います。
わたしの記事が「会社辞めたい」「自分の力で稼いでみたい」「ブログをやってみたい」という方の、お役に立てれば幸いです。
▶ブログで稼ぐ仕組みについて解説しました!
アラサー女子、無職を夢見る
新卒で入った会社、すでに辞めたい
2014年4月・・・、忘れもしない入社式。
初めて聞く社歌をしっかり大声で歌えと言われた入社式。
某スーパーでのわたしの社会人生活がスタートします。
もともと、社会人に憧れもなかったわたしですが、実際働いてみてさらに絶望しました。
生きるために働いて、
疲れて帰って、朝がきて出勤して、
毎日同じことの繰り返し。
週5出勤の疲れを2日の休みで回復しろなんて無理な話。
社会人、なにがたのしいんだ?と思いました。
もちろん、給料で好きなモノは買える、でも、労働の疲れを癒すには足りない。
昇給もあるけれど、上司は休日出勤、サービス残業当たり前。
そんなポジションについても、仕事量と責任が増えるだけ。
当時のわたしは、仕事がいやでいやでしょうがなくて、でも仕事を辞めるのは怖くて、ただ日々が過ぎていきました。
というのも「無職」の知識がなにもなかったのです。
知らないものは「怖い」。だから仕事を辞められない。
そんな入社2年目の秋、とあるエッセイ漫画に出会いました。
その本がこちらです。
※こちらから一部無料で読むことができます。
わたしはこの本を読んで衝撃を受けました。こんな「無職」の過ごし方もあるんだ!と。
「思いつき」で「なんとなく」会社を辞めても何とかなるんだ!ととても勇気つけられたのです。
「無職」を楽しんで過ごしていたのは作者様のお人柄もあるかもしれませんが、わたしはこの本にであって「無職」が少し怖くなくなりました。
それからは、「わたしはいつでも会社を辞めてもいいんだ」と思い、とても気が楽になりました。
いまでもずっと大好きなエッセイ漫画です。
その後4年ほどなんとか正社員として働き続けるのですが、メンタルをやられてしまい仕事を辞めることになります。
わたしの正社員時代のお話が気になってくださった方は、こちらをご覧ください。
実際の無職期間の過ごし方
メンタルをやられて仕事を辞めたわたしは、とにかく身体を休めることに力を入れました。
・・・と、すみません、良い様に言い換えただけで、実際は朝から夕方までごろごろしていました。
無職になってやりたいこと、がわたしにとって思いっきりごろごろすることだったのです(*´▽`*)笑
ただ、1か月もごろごろすれば飽きます。
そして、ごろごろすること以外やりたいことがなかった&お金がないという現実に焦りを覚え、派遣社員として社会復帰することとなるのです。
その時の様子は別の記事にて語っておりますのでよろしければ・・
アラサー女子、将来を想像する
生活するために再就職したけど・・・
派遣社員として働き始めたわたし。
当時お付き合いしている方(今の旦那です)がいました。
27歳になっていたわたしは、ふと将来について考えてみたのです。
もし将来、結婚して子供ができたら・・働きながら仕事をできるだろうか。正社員ならまだしも、いまは派遣社員、安定した仕事先はあるだろうか。と。
もし仕事を辞めて、子供が大きくなって社会復帰してどんな仕事ができるだろう。
正社員として働いていた販売の仕事のトラウマがあるので、接客やレジの仕事はしたくない。
かといって事務の仕事ができるだろうか。ついていけるだろうか。
仕事をしていたら「社会人」、仕事をしていなかったら「無職」、仕事をしていたら「立派」で仕事をしていなかったら・・・。
・・・・わたしの価値って何だろう?と考えるようになったのです。
何のために働いているのか自分に問いかけてみる
「仕事がツライ」「けど、辞める踏ん切りもつかない」という方にはこのエッセイ漫画をご紹介したいと思います。
わたしがこの本に出会ったのは仕事を辞めてからなのですが、「仕事を辞めたい」と悶々してい日々がそのまま描かれていたので驚きました。
※Twitterにて一部読むことができます。
本の中で都会さんは自分にこう問いかけます。
私…どうして会社やめちゃいけないんだったっけ…
「会社がツライ なりたい自分を見つけるまで」より
「仕事を辞めたい」「仕事がツライ」と思っている方、「どうして会社を辞めちゃいけないのか」を答えることができるでしょうか。
正社員の時のわたしはこの質問に答えることができなかったと思います。「みんな働いているから」とかそんな理由で会社に縛り付けられていたと思います・・・。
でも、派遣社員になってさらに仕事を辞めた現在のわたしは、この質問に答えることができます。
「やりたいことがみつかったから、人生を豊かにするために仕事を辞めるんだ」と。
アラサー女子、好きなことをみつけたい
自分の好きなこと、強みって何だろう
と、かっこいいことを言ってみましたが、自分の価値といってもすぐにはなにも思い浮かびませんでした。
なにかしたい、けど何を・・?という状態です。
当時のわたしは「自分の好きなモノ」は自分よりももっと得意だったり詳しい人がいるからと、公することに消極的でした。
その性格もあって、就職活動の自己PRといった「自分」を語ることが苦手でした。
それでも、自分を変えたいという思いが強かったわたしは、本屋さんで「自己啓発」の棚を見ていたのですが、ピンとくる本はなく。
そもそも活字読むのが苦手なので、文字を見るだけでイヤになってしまう・・・
そんな時出会ったのがこの一冊です。子供向けの本なのでイラスト付きでとても読みやすいです。
10歳から自分の好きを考えるの?と驚きながら手に取りページをめくると、こんな一文がありました。
かつての働き方の主流は「ライスワーク(イヤな気持ちであっても食べるために働く)」的スタイルだった。だが現代は「ライフワーク(好きなことを仕事にする)」的な働き方が主流になり始めている。
「10歳から考える「好き」を強みにする生き方~人生を楽しむ仕事につくために~」より
この一文を読んだとき、「今のわたしは『ライスワーク』をしている!」と思いました。
同時に「好きなことって仕事にできるの?」と思いました。
もし、好きなことで楽しくお金を稼ぐことができるとしたら、なんて自由な働き方だろう。そう思ったわたしは、この本を読み進めていくうちに「そういえばわたしは昔から絵を描くことが好きだったな」と気づき、絵を描き始めるのです。
今ではTwitterやブログにてイラストを公開して楽しんでいますが、始めたばかりのころは見てもらえるか、ドキドキしていましたよ(^_^;)笑
Twitterを始めたのは2021年4月25日。まだ派遣社員として働いていたころのお話です。
好きなことで稼いでみたい
Twitterを始めてイラストを投稿したわたし。
見わたすと、世間にはいろんな方がいるな、と思いました。
イラストレーターとして活動されている方、エッセイ漫画家として本を出されている方、それらを目指している方もいらっしゃいます。
わたしも初めは趣味のつもりでエッセイ漫画を描いていたのですが、やはり絵を描くきっかけになった「好きなことで稼いでみたい」という気持ちが強くなってきます。
とは言っても、日中は仕事をしているので絵を描ける時間は限られています。
また、わたしはあまり体力があるほうではないので仕事に疲れてすぐ寝てしまうなんてことも。
なんで仕事をしているんだろう・・・好きなこと、やりたいことが以前のわたしと違ってこんなにあるのに・・。
仕事が単純にしたくなかった正社員時代と違って、派遣社員時代は「やりたいことがあるから、仕事をしている時間がもったいない」と思うようになりました。
アラサー女子、ブログと出会う
きっかけはYouTubeの動画
本屋さんでこの本を見かけたことはないでしょうか。
かわいいライオンが目印のこの本。2020年に出版された本書は2023年もベストセラーの棚に置かれています。
この本の筆者(学長)は、YouTubeをメインに「お金」に関する発信を日々されています。
わたしはとある日、旦那に「こんな動画があるよ」とおススメされたのです。
それがこちら「会社脱出装置の作り方」。なんだかおもしろそうじゃないですか?
この動画では会社脱出装置として「ブログ」を紹介されています。
ブログ・・・・確かにエッセイ漫画を描かれている方で、ブログをやっている方も多いな・・。と思ったわたしは、少しづつブログに興味を持ち始めます。
そもそもブログでお金が稼げる仕組みがある、ということを知らなかったので「好きなことで稼いでみたい」というわたしは魅力に取りつかれ、2021年9月にブログを開設することになります。
ブログ運用開始・・実際どう?
実はこのブログは2021年から稼働しているんです。
とは言っても、2021年9月に初めて、5記事だけ書いて半年以上放置。
2022年6月に再稼働。1か月も持たずフェードアウト。
2022年11月に重い腰を上げて再稼働、現在に至る(2023年2月)
という流れです。ぎゅっと圧縮すると半年ほどしかブログに触っていません。
そして、ブログを本気でやろうと思ったのは2023年からなので、ものすごくスローペースでブログをやっていることになります(*´▽`*)笑
この間に稼いだ?額としては1,000円ほど・・
ワードプレス費用(いまはブログのサブスクとでも思ってください)で年間1万円かかるので、収支はマイナスですね。
そのかわり、ブログ経由でお仕事をいただいたので、トントンという感じです。
2023年は本気でブログを頑張りたいので、月々の収益の結果も記事で残していけたらな、と思っています。
詳しくは後々の更新を楽しみにしてくださるとうれしいです。
▶ブログで稼ぐ仕組みについてはこちらの記事をご覧ください(/・ω・)/
まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございます!!
ここまでしっかりと読んでくださっているあなたは、かなり仕事に不満・不安を抱えているのではないかと想像します(*´▽`*)笑
「いやもうブログ作りたくてうずうずしている!」という方がいらっしゃったら、
その熱い気持ちのままブログを開設しちゃいましょう!!!
▶わたしがブログを作成するときに参考にさせていただいた記事はこちら(`・ω・´)✨
この記事をかいたヒトデさんはブログに関する本も出されていますので、「ブログ・・まだよくわからないんだよね」という方は先にこちらの本を読んでみるのもおススメですよ。
当ブログでも、ブログの世界に一歩踏み出してみた「わたし」目線から、
なるべくわかりやすくブログの知識を発信していけたらなと思っています。
ではまた、次の記事でお会いしましょう!
▶ブログで収益化を目指したい方必見🌟