当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

お金のこと

お金のこと

【最新版】30代実家暮らし無職夫婦の資産をのぞいてみよう~!!

こんにちは、おもちです。 本日は、実家暮らし無職夫婦の資産【最新版】をお届けしたいと思います(`・ω・´)✨   というのも、わたしたち夫婦・・ この10月末で「無職夫婦」ではなくなってしまったのです!!     なんと、旦那が11月より働...
お金のこと

無職夫婦のお金の使い方を大公開!!~9月の家計簿〆~

こんにちは、おもちです。 10月になったとたん、急に寒くなりましたね~!! みなさん、風邪などひかれないよう体調には気を付けてください(/・ω・)/   さて、今月も「実家暮らし無職夫婦」の、家計簿を公開していきますよ~!!   はじめに ...
お金のこと

無職夫婦のお金の使い方を大公開!!~8月の家計簿〆~

こんにちは、おもちです。   夏の楽しみの甲子園が終わってしまいました。   実は、昨年の決勝戦は「仙台育英 VS 下関国際(山口県代表)」だったんですよ(/・ω・)/✨ 高校球児だった旦那曰く「練習試合を何度かしたけど、昔はめちゃめちゃ弱...
お金のこと

無職夫婦、来月のお金の使い方を考える!!~8月版~

こんにちは、おもちです。 先日7月の家計簿を〆たので、8月の予算をたてていきたいと思います!!   もう8月なことに驚きを隠せない無職です。 今年に入ってから3か月くらいしかたっていないような気がするのですが・・😂笑   無職になるとエブリ...
お金のこと

<衝撃>5人家族水道代がまさかの○○円でした・・!!

こんにちは、おもちです。 突然ですが、みなさんのお宅の「水道代」っていくらくらいでしょうか?   家族構成、住んでいる地域にもよると思いますが、 2021年度の総務省調査によると「1か月間の上下水道料金の平均」は以下のようです。 出典:【水...
お金のこと

無職夫婦のお金の使い方を大公開!!~7月の家計簿〆~

こんにちは!おもちです。 暑い日が続きますね~!!水分補給をしっかりしないとあっという間に干上がりそうです💦   さて今月も「実家暮らし無職夫婦」の、家計簿を公開していきますよ~!!    はじめに 前提条件 前提条件 30代前半実家暮らし...
お金のこと

山口県宇部市のプレミアム付き商品券に当選しました(*´▽`*)

こんにちは、おもちです。 昨日(7月20日)に、中国地方(山口はのぞく)の梅雨明けが発表されました。   あれ、山口県は中国地方じゃ・・・・?(^▽^;)笑  ニュース番組でも「山口県を除く中国地方が梅雨明け~」といっていてびっくりしてしま...
お金のこと

無職夫婦、来月のお金の使い方を考える!!~7月版~

こんにちは、おもちです。 6月の家計簿を〆たので、さっそく7月の予算をたてていきたいと思います!! 例え予算通りにいかなくても、予算をたてることに意味があるのです(/・ω・)/キラーン✨   ちなみに7月も無職の予定です!!!(収入ゼロ) ...
お金のこと

無職夫婦のお金の使い方を大公開!!~6月の家計簿〆~

こんにちは、おもちです。 つい先日5月の家計簿を〆たとおもったらもう6月も終わりですね。 早すぎる・・・(これ多分来月も同じこと言っています😂笑)   6月は梅雨入り、低気圧や寒暖差で体調を崩した月でした・・・   はたして、そんな6月の出...
お金のこと

【初心者必見】投資のスタートから3年:積み立てNISA実績を大公開

こんにちは、おもちです。   現在31歳のわたしは、2021年4月から積み立てNISAをこつこつと始め、いつしか投資3年目を迎えていました。 この期間に投資した金額は95万5545円(※スポット購入を含む)。 投資金額がもうすぐ100万円に...