投資・資産運用は自己責任で行ってください。

2025年1月28日(火)~2月1日(土)の30代夫婦の投資実績公開

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、おもちです。

本記事では、今週(1/28~2/1)の30代夫婦の投資実績を公開したいと思います(^^)/

 

今回登場する銘柄はこちら。

  • 「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」
  • 「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」
  • 「楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI)」

 

投資に興味のある方や、同じ銘柄を購入されている方など、

最後まで楽しんでご覧いただけると嬉しいです✨

 

▼2024年のNISA投資額や、2025年の新NISA戦略はこちらの記事で公開しています♬

 

目次

おもちのNISA口座

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

まずは、おもち(妻)のNISA口座の成績を見ていきたいと思います😊✨

おもち

わたしはS&P500に投資しています!

 

1月28日(火)

 

1月29日(水)

▶前日より51,835円マイナスになりました。

  

1月30日(木)

▶前日より37,136円プラスになりました。

 

1月31日(金)

▶前日より31,033円マイナスになりました。

 

2月1日(土)

▶前日より9,112円プラスになりました。

 

旦那のNISA口座

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

次に、旦那のNISA口座の成績を見ていきたいと思います(^^♪

旦那

僕はオルカンを購入しています!

 

1月28日(火)

 

1月29日(水)

※成長投資枠に30万円がプラスされています

▶前日より85,541円マイナスになりました。

  

1月30日(木)

▶前日より67,557円プラスになりました。

 

1月31日(金)

▶前日より48,353円マイナスになりました。

 

2月1日(土)

▶前日より18,046円プラスになりました。

 

旦那の特定口座

旦那はNISA口座以外に「特定口座」に下記の銘柄を保有しています(^^)/

 

  • 「楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI)」
  • 「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」

こちらは2024年は新規の買付はせずに、放置しています。

今のところ売却する予定はありません。

 

1月28日(火)

 

1月29日(水)

▶前日より47,584円マイナスになりました。

 

1月30日(木)

▶前日より34,081円プラスになりました。

 

1月31日(金)

▶前日より28,486円マイナスになりました。

 

2月1日(土)

▶前日より8,424円プラスになりました。

 

夫婦の資産合計(2月1日時点)

わたしたち夫婦の運用資産の合計は、約1200万となりました。

資産合計

12,010,117円(うち利益+3,271,993円)

  

本日のまとめ

2025年は旦那の新NISA枠を満額(つみたて投資枠120万円+成長投資枠240万円=360万円)使い切ることが目標です(*^-^*)✨

 

1月終了時点での投資額はこちら。

成長投資枠を数回に分けて購入、

つみたて投資枠はどこかでボーナス設定を使って一括投資したいな、と考えています(`・ω・´)✨

 

積立投資枠の購入方法
  • 毎月100円(最低金額)を積立
  • 残り1,198,800円をボーナス設定で一括購入する

 

当ブログが読者の皆様にとって、少しでも参考になれば幸いです。

また、お時間がありましたらのぞきに来てください(^^)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次