語らねばいけない・・
私とドラクエのこと・・

ブログ名候補のひとつだった
「♰おもちクエスト♰」

ガラケーとドラクエⅢ

私が初めて自分の携帯を手にしたのは、高校三年生の冬です。
いまから十年ほど前の話ですね。iモードとかの時ですね。(※ドコモユーザー)
お試しで遊べるゲームがいくつか入っていて、その中にドラクエⅢがありました。
始めたらこれが楽しくて、ずっとやっていました。
センター試験の前日もしていましたね。

ドラクエはⅢ、Ⅳ、Ⅴを
やったことがあるよ
ドラクエⅢとテニスの王子様の相性はいいぞ・・

ドラクエⅢでは主人公の仲間を、自分で作ることができます。
主人公は【勇者】ですが、それ以外にも【魔法使い】【武道家】【僧侶】などの職業があり、それぞれ特性があります。剣で攻撃する、魔法を使える、とか。
その職業が、7つあったんです。
【勇者+7つの職業】=はい、立海のレギュラーメンバーの数と一致するんですよね。
テニスの王子様をご存じの方は、だれがどの職業か想像してみてください。
ドラクエⅢ 7つの職業
☆【魔法使い】【武道家】【僧侶】【戦士】【商人】【盗賊】【遊び人】☆
ドラクエの装備品がまた面白くて、
カメの甲羅という鎧があったり、おなべのフタを盾にしたり、シルクハットを兜にしたり。

立海のメンバーが
遊んでいると思うと
めっちゃ可愛くないですか
あの・・伝わるかわからないんですけど、
めっちゃおすすめです!!!!!
☆おまけ☆
テニスの王子様だと、今も昔も不二くんが好きです。
初めて出会ったとき、私は確か中学2年生だったと思うので、当時先輩だったんですよ。
なので「不二先輩」って呼んでました。
だけど、20歳を過ぎたころから「不二くん」になりました。
私の時計の針だけ進むの。つらいよね。
最近は、あまり漫画やアニメを見れていないんですけど、某刀剣男士とか、某魔法使いとか自分よりはるかに年上の方を推させていただいています。
だれかは、ご想像にお任せします。
コメント