シールを買うのにおススメなサイトはこれだ!! ~大好きな文房具動画を添えて~

好きなモノ
この記事は約6分で読めます。

こんにちは、おもちです。

以前、シールが好き!という記事を書かせていただきました。

 

シールといえば・・文房具屋さんで買うというイメージがかなり強いと思いますが・・実はあのサイトで、しかも格安で購入することができるんです!

 

本日はおススメサイトのご紹介、そしてわたしの大好きな、YouTubeの文房具動画チャンネルさんをご紹介させていただきたいと思います(*´▽`*)

 

文房具の世界、堪能していってくださいね!

 

実は文房具やシールを買うのにおススメなSHEIN(シーイン)

シールや文房具好きさんにおススメなのが、最近話題のSHEIN(シーイン)

 

 

いや、ファッションサイトじゃん!と思った方、お待ちください!!!

 

実はSHEIN、文房具やシールの品揃えが豊富なんです!!

圧倒的種類、圧倒的安さ、日本の文房具店では見かけないデザインにひかれて、わたしも2、3回商品を購入しております(*’ω’*)💛

 

例えばこんなかわいいシールが、82円・・・!!

 

園児ちゃん
園児ちゃん

あら、洋服以外の商品もあるのね!

しかもすっごくお買い得じゃない!!

 

そうなんです!

ただ、サイトを見ているだけでも楽しくて、時間があっという間に過ぎていきます。

 

わたしがSHEINで購入した可愛い女の子たちのシールです。

<わたしが買ってよかったな、と思ったモノ一例

200ピース ミックスパターン ステッカー | SHEIN JAPAN

40ピース ヴィンテージパターン ランダム ステッカー | SHEIN JAPAN

40枚 ランダム デコレーション ステッカー | SHEIN JAPAN

※売り切れなどにより正しくページが表示されない場合がありますのでご注意ください_( _´ω`)_ペショ

 

 

トップページから文房具のページを探す場合は、とてもわかりにくいのですが、「シューズ&アクセサリー」のカテゴリーの中にある、「オフィス&学校用品」が該当ページとなっております。

  

気になった方はぜひ上記リンクから公式サイトへ飛べますので、SHEINの文房具をチェックしてみてください・・・とみなさんを送り出したいところですが、いくつか注意点があります!!

 

一つ目は、SHEINは海外通販サイトなので、商品が届くまでは少なくとも1週間以上は見ておいたほうがいいという点です。時期によっては注文が込み合っていてなかなか発送連絡がこない、ということもあるようです。

 

 

二つ目は、グレーのビニール袋に緩衝材などなくそのまま商品が入れられているので、届いた商品の状態がよくないケースもあるという点です。わたしが注文したフレークシールも真ん中に折れ線がついていました(シールは特に折れやすいですよね・・)

 

 

また、「ランダム」と書かれている商品を複数注文した場合、商品が被ってしまう可能性が高い、という点です。

これは「ランダム」となっているため仕方がないのですが、異なるデザインの商品が来ると思っていたら全部同じ・・と地味にショックでした💦

 

園児ちゃん
園児ちゃん

購入するときは注意しないといけないわね

 

日本ではあまり考えられない発送方法ですが、個人的に届いた商品には満足しています。

それが我慢できてしまうほど、コスパがよく品揃えが豊富なのです!

 

 

SHEINの購入方法や注意点など、わたしはこちらの記事を参考にしました。購入を検討される方は一度ご覧ください(/・ω・)/

 

また、SHEINの文房具購入品を紹介している、おススメな動画がありますので次の記事で紹介いたしますね。

この機会に私のおススメ文房具YouTubeチャンネルについてもお話させてください!

 

おススメ文房具YouTubeチャンネル

わたしが初めてSHEINを知ったのは、「手帳のじかん」さんのYouTubeチャンネルです。

「手帳のじかん」さんは文房具購入品をとても丁寧に解説してくれるのですが、お声が聞き取りやすく可愛いんです・・!!

ものすごく癒されるので、作業BGMにしていることも(*´▽`*)笑

 

この商品気になっているんだよね、というとき、「手帳のじかん」さんがすでに解説してくれている、なんてこともあります。

いつも移るデスク周りがとてもきれいなんですよね~。

 

また、お名前の通り「手帳」についても解説されています。

本も出されています💛

 

「自分がこうなりたい」と思ったときに、それを叶えようと誰しも「目標」をたてると思います。でも、その目標設定があいまいだと、何をどう行動していいかわからない。

結局、なにも行動できずに落ち込んでしまう。

 

そうならないためにも。

一歩一歩、確実に前に進むために明確な目標をたてて行動する、そんな手助けになる一冊です(*’ω’*)

 

園児ちゃん
園児ちゃん

みんなわたしのような完璧なレディを目指しなさい♪

 

 

手帳つながりでご紹介させてください、お二人目は「楽しいおうち時間」さん。

 

「楽しいおうち時間」は主に手帳の使い方や文房具紹介をされている方です。動画の内容ももちろん、もちろん好きなのですが・・・・、

 

お声がこれまた素敵なんです。ラジオのパーソナリティのような落ち着いて聞き取りやすい話し方で、聞いているとホッとするんです(*´▽`*)💛

 

園児ちゃん
園児ちゃん

声フェチ・・

 

動画で手帳の書き方を見るのもいいですが、紙媒体でじっくり見たい、という方はこちらがおススメですよ(/・ω・)/

とってもシンプルなのに洗練された手帳のフォーマットはなんとご自身で作っていらっしゃるので驚きです・・。

created by Rinker
¥1,430 (2023/06/07 19:32:05時点 楽天市場調べ-詳細)

 

最後に、わたしがシール収集にはまったときに、手帳デコをしてみたいなと思い探してたどり着いたのが「あんずの日記帳」さん。

こんな風に手帳を彩ることができたら見返す時も楽しいだろうな・・とデコセンスにほれぼれします。

 

手帳を使っている人ってみんな字がきれいで見やすいような・・。

 

園児ちゃん
園児ちゃん

字が可愛いのに整って見えるのっていいわよね~

 

京都に住んでいたころは、Loftをはじめ大きな文房具屋さんがあったのですが、山口県にはない・・・(*´▽`*)💦

それでも、100均などに足を運んで、少しずつコレクションをふやしつつあります。

またシールの記事も更新しますね!では!

コメント

タイトルとURLをコピーしました