当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アラサーのシールの使い方! ~だって我々シール世代だもん編~

好きなモノ
この記事は約6分で読めます。

みなさんはシールを持っていますか?

そしてシールは好きですか?

 

わたしは好きです!

 

本記事はシール好きさんはもちろん、シールにあまり興味がない方も楽しんでいただけるように、わたしのシールの活用方法や、シールにはまったきっかけについて写真とイラストを交えつつ、お話していきたいと思います!

 

あなたもシール沼へようこそ・・・(小声)

ぜひ楽しんでいってください!!

 

100均のシール売り場がすごい・・!!

100円均ってついつい色んな商品に目がいってしまいがちですが、最近は、シールにはまっています。

 

園児ちゃん
園児ちゃん

100円ショップにシールコーナーなんてあったかしら?

おもち
おもち

はい!

じつは可愛いシールがたくさんあるんです!!

 

100均のシールって入れ替わりが激しいので使うのがもったいないくらい好きなシールの例(長い)

 

園児ちゃん
園児ちゃん

あら、可愛いじゃない

 

店舗ごとに品揃えが異なる場合があるので、シールとの出会いは一期一会・・・。

他の店舗に行くと店頭に並んでいない、元の店舗に戻ったら売り切れている・・なんてことも💦

 

特に、100均の季節限定(クリスマス、ハロウィンなどなど)のシールはすぐになくなってしまうので早めの購入をお勧めします🎄(*’ω’*)🎃

 

季節ごとに春には桜モチーフのシールが出たり、夏は夏の暑さを吹き飛ばすような涼しげなテイストのシールが出るので、1年を通して楽しむことができますよ。

 

100均のシール沼にはまっていくアラサーの様子

※本の紹介は後程!

園児ちゃん
園児ちゃん

・・・・・

その次の週には・・

どうですか、どうですか!シール売り場が気になってきませんか?

 

そして後日、同僚に「シールを大人買い」したことを話すと・・

アラサー、みんなシール大好き説(*´▽`*)

 

園児ちゃん
園児ちゃん

そういうコトなの?

 

いや、コレクションするのが好きなのかな?

 

シールってあまり場所取らないのでついつい購入しがち・・

塵も積もればなんとやら。とは言いますがシール収納を見直しているときも実は楽しかったりします。

 

最近は100均以外のシールも集めています。いいお値段がするものもありますが、それはそれの良さがある・・!

レジに行ったときに「こんなに買ったっけ?」と思ってしまうので不思議。

 

園児ちゃん
園児ちゃん

まあ好きなモノにお金を使うのはいいことよね!

 

シールの活用方法

さて、シールは集めるのももちろん楽しいですが、ちょっとした日記や勉強ノートの片隅にも大活躍です。

 

余白を見つけてペタリ。

内容にあったシールをペタリ。

 

なんだかシールがあると、気分が上がってとても良いです(/・ω・)/ ルン♪

 

園児ちゃん
園児ちゃん

あら、ノートが華やかになるわね!

 

他にも、シールの活用方法をご紹介。

 

大人になると、褒めてもらえることがなくなると思うんです。

もしかしたら、仕事で成果を出してとか、人の役に立ってとか、人によってはあるかもしれませんが、平凡なアラサーにはそんなものはありません。 

 

なら。

~自分で自分を褒めていく作戦開始!!!

 

さて、こちら一例として給与明細に貼ってみましたが、労働にかかわらずどんなことでも、「頑張ったね」って言ってもらいたくないですか?

 

お風呂に入ってえらいね。運動してすごいね。早起きよくできました。

 

 

でも優しくしてくれる人はいないので、自分で自分を褒めるんです(*´▽`*)笑

 

園児ちゃん
園児ちゃん

自分を甘やかしすぎじゃない?

おもち
おもち

こればかりは大目に見てほしい

  

「よくできましたシール」実写版です。ファンシー。

 

 

ちなみに、シールといえばおしゃれにデコレーションされている方がいますが・・・

わたしのデコセンスはこんな感じ・・うーん、シールに助けられている(*´▽`*)💦

デコセンスはまだまだなわたしですが、ペタペタとシールと向き合う時間はとっても癒されます。

みなさんもぜひ、シールで楽しんでください!

 

園児ちゃん
園児ちゃん

自分なりの楽しみ方を見つけるのいいわね!

 

シールおススメSNSアカウント

ちなみに、漫画内でご紹介した「シールの本」はこちらです!

シール大臣さま、主にインスタで大活躍されていますので気になった方は要チェック👉リンク

 

楽天ブックス
¥1,540 (2023/09/27 22:07時点 | 楽天市場調べ)

 

 

また、シールのおすすめアカウント、GAIAさま。100円ショップ向けの文房具を作っていらっしゃるメーカーさんです。

ほらほら、このシール、とっても可愛くないでしょうか??

いま住んでいる地域にキャンドゥがない・・と嘆いているわたし(^_^;)笑

こちらもかわいい・・・!!

 

園児ちゃん
園児ちゃん

シール初心者さんは騙されたと思って、このアカウントをフォローするといいわよ!

 

 

ちなみに今まで購入したシールで一番気に入っているのはこのシール!

 

「なきむしヒーロー だっとちゃん」って・・名前からすでにかわいすぎませんか!?

「出勤イヤですぅぅ」、「帰りたい」、「諦めます」・・・・なんだか、会社員だった時の自分と重なる部分が多くて、とっても好きなんです。

作者「なかのゆう」さまのSNSアカウントはこちら。可愛いイラストに癒されます!

 

園児ちゃん
園児ちゃん

同じ作者様の「ばいばいべあ」も、とっても可愛いわ!

 

 

みなさんのオススメのシールや使い方も教えてもらえると嬉しいです♪

では、また。

 

▶自分で描いたイラストでシールを作ってみました(*´▽`*)💓!!

コメント

  1. アバター つぐみ より:

    おもちさんこんばんは😄
    ノートにシールを貼ると、パッと華やかな印象になっていいですよね✨
    給与明細に頑張りましたシール貼るアイデアも素敵!大人になったら褒められること減るので、自分で褒めるスタイルわたしも真似させていただきます♪
    と言うか、おもちさんのブログ、イラスト多くて可愛いくてとても読みやすいです🥹💗

    • おもち おもち より:

      つぐみさん(*´▽`*)💓
      コメントありがとうございます!!嬉しいです~!!
      自分で自分褒めていきましょ✨大事大事!
      (ブログ毎日投稿されているのめちゃくちゃ尊敬しています・・つぐみさんに「すごい」シール貼りまくりたいです😂笑)
      イラストも褒めていただけて嬉しいです💓
      これからもひっそり頑張ります!

タイトルとURLをコピーしました