こんにちは、おもちです。
みなさーーーん!!体調は大丈夫ですかーーー!!
本日の山口県は、めっちゃ寒いです!あと風が強いです!
天気予報を見て心構えはしていたものの・・

気温の変化についていけていないわたしです。
昨日まで「夏日じゃん~」って言っていたはずなのにおかしいよ・・・🤔💦
それもそのはず。明日11月8日は「立冬(りっとう)」。
暦上で、冬のはじまりを指すようですよ⛄
心の中のちいかわが、「イヤッ!イヤッ!」って言っています(伝われ😅)
ということで本日は、寒い冬を乗り切るためのおススメグッズや実際にわたしが行っている習慣などをご紹介したいと思います(`・ω・´)✨
起床~出かけるまで
身体の内側から温まろう
健康や美容にも効果があるといわれている「白湯」。
飲む習慣があるよ、という方もいらっしゃるのではないでしょうか(/・ω・)/
今回、改めて「白湯」について調べてみましたが、冷え性の改善にも効果があるみたいですよ!
- 基礎代謝が上がる
- デトックス効果がある
- 内臓の機能回復
- 冷え症が改善
▶「【医師監修】「白湯」を飲むことで体に起こる嬉しい効果とは?正しい白湯の作り方や飲み方、飽きずに飲むためのアレンジ法」より
さらに、就寝時に失われた水分を補給するために、朝コップ一杯の水分補給が必要ともといわれています。
「白湯」はこれからの季節だけでなく、習慣化すべき朝の行動かもしれませんね(*´▽`*)✨
ちなみに、わたしの母親と妹は、365日毎朝お湯を沸かして「白湯」を飲んでいるようです。
そんな「白湯」、
めんどくさがりなわたしは、電子レンジで沸かす派でいたのですが・・・
とあるアイテムに出会ってから世界が変わりました(大げさですが本当に!)
それがこちら、南部鉄瓶です。

購入してから半年ほどたつのですが、
南部鉄瓶で沸かしたお水だけを飲んで過ごしていたら、電子レンジで沸かしただけの水道水が飲めなくなってしまいました😅
お水は美味しく飲めるし、水分補給しながら鉄分も取れるため、とってもおススメです。

朝こそ身体を動かそう!
わたしは、今年の9月ごろから毎朝の運動が習慣になっています。
▶実際に行っている運動はこちら(^^)/
起床時は「昨日の疲れが取れていない」と思うほど身体が重い日も、
肩まわりのストレッチなど、少しでも身体を動かすことによってリフレッシュすることができますよ(*´▽`*)
これからの季節は特に寒さでガチガチになりやすいので、
朝から身体を動かし、凝り固まった筋肉をほぐして一日をスタートさせましょう!
お風呂~就寝まで
心も身体もリラックス
一日活動してへとへとの時は、あったかい湯船につかって疲れを癒したいですよね。
そんな時に、おススメなのがこちらの入浴剤!「マグマオンセン」です。

こちらの商品は、旦那のお母さんが使用していて存在を知りました。
なんでも大分県、別府の海地獄温泉を汲み上げてそのまま粉末化し配合した入浴剤なんだそう。
この入浴剤が入っている湯船につかると、身体はぽかぽか・湯冷めもしにくいです。
効能は「疲労回復、神経痛、リウマチ、うちみ、肩こり、くじき、しもやけ、痔、腰痛、冷え症、あせも、ひび、あかぎれ、荒れ性」と嬉しい要素がてんこ盛りです。
1包が約100円とすこしお高いですが、
「バブの『メディキュア』」シリーズよりお安い・・ですよ!(コッソリ😇)

おなかをじんわり温めよう
冬のお布団に、湯タンポをお供にしてるなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。
わたしは、日中使用したカイロをお布団のなかにいれて、
寝るまでに布団の中を温めておくという裏技を習得しています( ・´ー・`)ドヤ(笑)
冷たいお布団に入って、なかなか寝付けない、なんて事態は避けたいですよね。
そんな時は「お腹」をエコカイロで温めると、すっと眠りにつくことができますよ~!!
「お腹」を温めることで内臓があたたまり、多くの血液が循環して末端までぽかぽかになるとか。
👇こちらはわたしが使用しているものではないのですが、おススメ品としてリンクを貼っておきますね(/・ω・)/

寝る前のマッサージ
普段、机に向かって作業することが多いので、夜になると「肩が重いな~」と思う日がよくあります。
そんな時におススメなのが、こちらの肩こり解消グッズ(*´▽`*)✨

こちらを、肩や背中、はたまたお腰のツボにあてると、めちゃくちゃ効くんです😇💛

注意書きにもある通り、慣れていない方にとってはツボ押しが「痛い」と感じるかもしれません💦
そんな時はお布団やヨガマットなど、クッション性のある素材の上に置いて使うと、痛みが軽減されるかな、と思います。
わたしはもう「ゴリゴリ」しないと、満足できない身体になってしまいました😂笑
寒いと肩が固まりやすいので、みなさんも気をつけくださいね(`・ω・´)
さいごに
この冬は身体をしっかり温めて過ごしたい、わたしプレゼンツの本記事はいかがでしたか?
少しでも皆さんの参考になっていると嬉しいです。
最後に、本当はおススメアイテムとして紹介したかったけど、もしかしたら人気で売り切れてしまっている・・カモ?なアイテムをご紹介したいと思います😂💦
それがこちらの、ワークマンの「ヘヤルームシューズ」。
その名の通り「ルームシューズ」です。

こちらのルームシューズは、昨年店頭に行った際に売り切れてしまっていて購入できず・・
今年こそは、と入荷情報を見てすぐに買いに行った商品です。
ちなみに、今年もオンラインショップはすでに在庫切れになっています(2023年11月7日時点)
もしお近くの店舗で見かけた際は購入することをおススメします!!
足元の冷え知らずな生活が待っています。そしてお値段税込み980円!!安い!!
👉こちらの記事にて詳しく解説されていますよ(^^)/
みなさんおススメのアイテムもよかったら是非教えてください✨
くれぐれも体調にはお気をつけて、これから来る冬を一緒に乗り切りましょう~!!
コメント