好きな系統と似合う系統は違う

骨格診断や顔タイプ診断、パーソナルカラー診断を受けてみたい。
なぜなら自分で自分に似合う洋服を探すのが本当に苦手なんです。
お洋服を見たりするのは好きなんですが、この服可愛いなとか、思うことは多くてもわたしの素材が・・・・・・・、いえ、素材を生かす服もこの世にはあると思っています。あってほしい。
それを自分で見つけられない!!!!!
これを着たら地獄を見るよ?、といったファッション分析は一応しているのですが、可愛い好みの服の前ではその分析など無意味!!!!!!可愛いは正義!!!!
しかし、アラサーになると20代は若さで何とか着れていたお洋服たちが本当に似合わなくなっている。
つまり導き出される答えは・・・?
GUで買った服が1㎜も似合わなかった件
お洋服のお店で店員さんに話しかけられるのがわたくし、すごく苦手で。
声をかけられたら店を出るか、店員さんのされるがまま洋服を購入してしまうか、の二択であります。
お店で働くお姉さんってかわいいじゃないですか。そしてこっちは客なので優しくしてもらえるじゃないですか。軽率に服を買っちゃう。「購入ありがとうございます」のお姉さんの笑顔を見たいがために貢いじゃう(※お姉さんの売り上げにはならないぞ)

そんなこともありまして、GUやユニクロ、最高だと思っています。店員さんに話しかけられずにお洋服を見れることのなんと嬉しいことか。
でもデメリットもあります。服をじっくり見れるということは、それだけ購入に歯止めをかける要因がないということです。
わたしは店員さんに話しかけられると、どんなに可愛いお洋服があったとしても、基本その場から立ち去ります。それに対して店員さんに声をかけられないGUやユニクロでは、ちょっといいなと思ったお洋服を購入してしまうのです。
はい。
着れると思うんですよ。モデルさんが着ていたらデザインも可愛いなと思ってしまうんです。
よくないよね。
↓)かろうじて試着をして踏みとどまったときの漫画です。
助けてください。
🌟前回の記事はこちら🌟
🌟次の記事はこちら🌟
→ちょっとまってね
コメント