実家に帰省していました ~実家で過ごした18年間の黒歴史を添えて~

ひとりごと
この記事は約3分で読めます。

お久しぶりです、おもちです。

少しの間、自分の実家がある高知県に帰省していました(*´▽`*)

実家でもブログを更新しようと思っていたのに、なんだかんだバタバタして久しぶりの更新になってしまいました・・💦

 

実家に帰るのは、去年の夏以来。

その時はコロナが登場してから初の帰省だったこともあり、抗原検査をして帰ったのを覚えています(>_<)

 

前回の帰省から、家族に大きな変化もなく一安心です。

ただ、家の周りが変わりましたね。新しいお店ができていたり、なくなっていたり。

 

あとは同じ町内に、わたしの小学校の時の同級生が引っ越してきたようです(←母親情報)

 

わたし、小学生の時の記憶があまりなく・・・笑

その子のことは名前は聞いたことあるかな、くらいの記憶しかなかったのですが、向こうは覚えているようです。

わたしは小学校に限らず、地元での学生時代が楽しくなかった・・・いや、楽しくなかったというより、自分の中で黒歴史なのであの頃のことは忘れてほしいんですよ~( ;∀;)笑

 

大人になった同級生とすれ違っても(お互いに気づかないとは思いますが)、絶対に顔を合わせたくないです!!!(闇が深い😂)

 

 

しかも、聞くところによると同級生同士の新婚さんなんですよ・・・・!!

ちなみに、出会いは大人になってからみたいです(←母親調べ😂)

地元に住んでいたらそんな出会いもあるのか~、と思ったわたしでした。

 

 

今回帰省して、いや、帰省するたびに思うのですが、わたし、地元が好きじゃないです。

 

「高知県」はとてもいいところだと思っています!

正直、大人になって高知県を観光したことがないのでこれから魅力を開拓したいと思っています。

 

 

そうではなくて、、なんでしょう、あの「地元」の独特の雰囲気といいますが、

イオンに行けば知り合いに会う・・・みたいな・・・、親の噂話で自分が知らない人にも自分のことが知られているというか・・・!!

 

閉鎖的な空気があって、どうも苦手なのです。

大学進学に伴い実家を離れて、一人暮らしをしてそのまま社会人になったのは、親には言いませんでしたが「地元」に帰りたくないという気持ちが行動に出ていたんでしょうね・・・

 

 

と、なんだか暗い内容になってしまいましたが、自分の黒歴史は大好きなのでよかったら関連記事も見てやってください。単純におバカです😂笑

 

学生時代のネタはほかにも。

 

 

学生の頃はマンガやイラストがメインで黒歴史を量産していましたが、小説も書いていたようです。

 

少しでも、少しでもわたしの黒歴史が、この令和の時代に誰かの笑いになっていたら幸いです( ;∀;)笑

今までの自分があって、今があると思って黒歴史も背負って生きていきます。

 

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました